2月25日(木)
- 竹之内則夫 議員
1.行財政改革と情報公開について
(1)総人件費の考え方、示し方
(2)指定管理者制度の透明性
-
2.公共施設、公有地等の経営手法と情報公開について
(1)公共施設のマネジメントと情報公開
(2)公有地における時価会計の検討と資産評価の公開
(3)公共的建築物への木材利用促進
(4)私有財産活用における自動販売機設置公募のあり方
-
3.予防医療等の充実と情報提供についてv
(1)肺炎球菌ワクチン接種の推進
(2)がん教育の推進
-
4.発達障がいへの支援について
2月28日(月)
- 松田安義 議員
1.自転車TSマークの普及について
-
2.雨水整備モデルの検討について
-
3.若者の雇用促進のための地元企業とのマッチング推進について
- 酒見寛 議員
1.地域政党と二元代表制民主主義について(首長と議会、住民と議会の関係について)
3月1日(火)
- 中原淑子 議員
-
1.高齢者になっても安心して地域で暮らすために
(1)緊急通報システムの利用拡大について
(2)ホームヘルパーの派遣について
(3)災害時要援護者支援台帳の活用について
(4)救急医療情報キットの導入について
(5)住宅用火災警報器の設置について
-
2.健康づくりを社会全体で
(1)受動喫煙防止について
-
3.出産に関する支援の充実
(1)不育症への助成について
(2)不妊治療への助成拡大について
- 松岡茂 議員
1.パーソナルサポート(個別支援)・サービスについて
3月4日(金)
- 高月由起枝 議員
1.不育症と産後うつ病について
-
2.喫煙禁止の徹底について
-
3.災害非常時、生きのびる為に
-
4.女性が輝く岡山市に
- 則武宣弘 議員
1.政令市3年目の取り組み
(1)操車場跡地について
(2)交通政策について
-
2.地方版CRSの推進について
(1)農業を活用した障害者雇用の促進
-
3.公用、公共用施設の適正配置について
尚、「議員活動」の項に内容を掲載いたしておりますのでよろしくお願いいたします。
★市議会案内
傍聴のご案内
http://www.city.okayama.jp/gikai/bouchou.htm
市議会の日程
http://www.city.okayama.jp/gikai/kaiki.htm